『推奨サイズより大きい画像を指定してください』解決

『推奨サイズより大きい画像を指定してください』なんやねん の続報です。

Googleさんから「問題は修正されました」とメールが来ました。

やったことは、アイキャッチ画像のサイズを大きくしただけなので、やっぱりアイキャッチ画像のサイズは横1200ピクセル以上でないと怒られるようです。

アイキャッチなんて小さくてもいいのにね。

アイキャッチ画像はヨコ1200ピクセル以上

これは必須のような感じです。

このサイト、コンプライアンスには気を使っていて画像はすべて自前のものをつ使うように心がけています。

フリー画像もあるみたいですが、なんかほかのサイトと同じような感じになってしまうし、そういう画像って垢抜けしすぎていてこのサイトに合わない気がしています。(;^ω^)

なのでこれからも、自分で撮ったり描いたりしたものでやっていく予定です。

本文に貼る画像のサイズは?

ほかの記事でもいろいろ画像を貼ってますが、これらは怒られてないので、たぶん1200ピクセルなくても大丈夫と思います。

貼る画像を全部1200にサイズ合わせてもいいのですが、まぁそれも面倒なのでいったんこんな感じで行こうかと。

まとめ

実は以前に、「許可されていない属性または属性値が HMTL タグにあります。」という件でも怒られていて、その時は初めてのことで焦ってしまって、解決策を得るためにサイトを徘徊して、あれやこれやと試してしまいました。結局、何が効果があったのかわからないまま、問題が解決してしまったようなので、今回はちょっと記録を残そうとブログに書いておきました。

「許可されていない属性または属性値が HMTL タグにあります。」

の件は、原因が理解できてなかったまま鎮静化したので、いわゆる『是正』できたわけではありません。

なので、また起きるはずなので、その時はちゃんとQC的問題解決に則り問題に対処していきたいと考えております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました