『推奨サイズより大きい画像を指定してください』なんやねん

またまた、グーグルさんに怒られたようです。

『推奨サイズより大きい画像を指定してください』

なんか、使ってる画像のサイズが小さいとサイト表示時に不都合があるらしい。
AMPとかいうモバイルデバイスに表示させるときの仕様らしいが、小さいものに表示させるのに “画像が小さいやんけワレ!” と怒られるのはなんだかしっくりこない。まぁ理由はあるんだと思うんだけど。

どこの画像かは指摘してくれない

で、グーグルさんの指摘は結構おおざっぱで、ここの画像が悪い! と指定してくれないので直すのが面倒だ。

解ってるんだったら教えてくれよと思うの

だが、そうは問屋は卸さないらしい。(;^ω^)

アイキャッチ画像が小さいのがアカンらしい

アイキャッチ画像なんて小さくていいと思うのだが、あれこれ調べるとここがよく問題になるらしい。

ブログの記事を何十本も書いてしまったあとで、こんなところを指摘されると目も当てられない。

当ブログはまだ十数本なので、ちょっと確認してみることにする。

画僧幅はヨコ1200pixel以上が必要らしい

てことで、画像の横のサイズが1200ピクセル以上必要なようだ。

個のサイズ、DOSのころからパソコンいじってる者からしたら結構大きいサイズだが、今の携帯デバイスはこのぐらいの画素が必要らしい。

凄いね。

回転焼
回転焼

隔世の感、ってやつやなぁ (;^ω^)

毎度のことながら、修正しても結果はしばらく不明

Googleさんに言われて修正しても、すぐには結果がわからないところが意地悪なところ。

このサイトも修正したはずだけど、もう3日たってもまだわからない。(@_@)

こんな感じでもう数日・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました