2021-07

スポンサーリンク
PDCA実践

【QC検定学習アプリ製作】『たった1日で基本が身につく!Androidアプリ開発超入門』、注意点!

『たった1日で基本が身につく!Androidアプリ開発超入門』をやってみて思いっきり最初に躓くところの注意点です。多分この本買った人の7割がたはここで投げ出すんと違うかなぁ。本の通りには日本語化できなかったりとかコードの実行でエラーが出たりとか、その辺のサポがちょっと×。
0
PDCA実践

【ド素人アフェリエイト挑戦記】 広告掲載記事やってみた その2

【APSアフェリエイト】ド素人がやってみた。収益化なるか? 広告掲載で利益が出るのか? 試行第2弾です。
0
PDCA実践

【QC検定合格ブログ】PDCA:学習アプリ製作検討開始しました!

QC検定マニヤ(1級複数回合格、2級十数回合格実績あり;)が作ったらより実業にQCを生かそうとする受検者視点のアプリが出来るのではと取り組み開始です。
0
PDCA実践

【ド素人アフェリエイト挑戦記】 広告掲載記事やってみた その1

【APSアフェリエイト】ド素人がやってみた。収益化なるか? 広告掲載で利益が出るのか? 試行開始です!
0
PDCA実践

【QC検定合格ブログ】リモート講習、実施準備アンケート意見募集!

teamsやzoomの操作にもちょっと慣れてきたので、次の夏休みあたりに3級か2級のリモート講習みたいのを考え始めました。どんな内容がいいのかわからないのでご希望の方式アンケート。コメントでもメールでもよろしくお願いいたします。
2
ぜんぶ

【第28話】娘の不登校。不登校児の高校進学、本人の意思は? とにかく共学?

不登校児向けの中学にとりあえず毎日通ってくれてますが、もうそろそろ高校受験に向けて進路を決めないといけません。別れた奥さんが家に何か書類を持ってきました。娘はこっちに住んでますが親権と住民票は向こうに持っていかれてます。
0
PDCA実践

【PDCA:工程能力指数Cp,Cpkを実務に適用する際の注意点】

 工程能力指数Cp,Cpkの注意点について。式は簡単ですが実践するには結構骨が折れます。
0
スポンサーリンク